山岸ロジスターズは、
「都市対抗野球大会」出場
「全日本クラブ選手権大会」優勝
を目標に活動しております!
山岸ロジスターズとは

2017年4月に山岸運送グループは、社会人硬式野球チーム『山岸ロジスターズ』を立ち上げました。
物流業界は今、人材不足問題が深刻化しており、ほとんどの物流企業がドライバー不足に悩まされています。
そんな中、若い人材の確保のため立上げを行なったという背景があります。
現在20名以上の部員達が「野球」、「仕事」に全力で取り組んでいる姿は、社内を活性化させ事業にも良い影響が出ております。
社会人硬式野球とは

社会人硬式野球チームとは、日本野球連盟に所属されている企業のチームを指します。
一般的には、大手企業の登録が多いのですが、山岸ロジスターズは、その中の「クラブチーム」登録を受け活動をしております。
草野球とは違い「高校」「大学」で野球を続けてきたメンバー達がその先の“プロ野球の世界”や社会人野球の全国大会“都市対抗野球”を目指し日々練習に励んでおります。
山岸ロジスターズの特長
-
Point.1
野球も仕事も100% 山岸ロジスターズは、野球をやっていれば良いというチームではありません。
野球も仕事も100%にこなして、心身共に強く会社にも地域にも愛されるチームを目指しています! -
Point.2
有名校出身者も多数 都市対抗出場、クラブ選手権優勝を本気で目指しているので、野球の有名校出身者も多数います。
詳しくは、山岸ロジスターズホームページをチェックしてください。 -
Point.3
人間性◎のメンバー メンバーのほとんどは、小学校から大学まで野球を続けてきており、上下関係をしっかり学んできています。なので、礼儀が良く笑顔の気持ち良いメンバーばかりです!
山岸ロジスターズが
会社に与える影響
-
会社の雰囲気が変わる! メンバーのほとんどは、小学校から大学まで野球を続けてきており、上下関係をしっかり学んできています。なので、礼儀が良く笑顔の気持ち良いメンバーばかりです!
-
会社の一体化につながる! 仕事と野球を全力で取り組んでいるメンバーがいつも職場ではそばにいることで、ロジスターズが大好きな社員がたくさんいます。会社内の横の繋がりも活発になっており、会社が一体化しています。
-
福利厚生として、利用できる! 基本土日は、他社会人硬式野球チーム、大学チームと試合を開催しています。社員の方も家族と一緒に球場まで来て、ロジスターズの応援をしてくれています。プロ野球チームとの試合も開催実績があるので、社員の福利厚生としての役割も果たしてくれています。これから社員限定の企画なども開催していく予定です。