ご家族の皆様へ
ご家族の皆様も安心できるような、
ドライバーにとって働きやすい環境を提供しています。

山岸運送グループで働こうと考えている方のご家族の皆様
山岸運送グループは物流を通して、お客様、社員、そして社員のご家族と、関わる人すべてに幸せをお届けすることを目指しております。
社員の方には物流の仕事を通してやりがいを感じていただくことで、人としての成長の糧にしていただきたいと考えております。そのためには、ご家族の皆様からのサポートが必要不可欠です。
大切なご家族をお預かりすることになります。中には、運送に対して「危険」、「長時間労働」等のイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
山岸運送グループは大切な社員を守るために、さまざまな安全への取り組みを行っています。これも社員と社員の家族の幸せを追求するためです。
安心できるポイント
安全講習会
年に3回、安全講習会を行います。
安全の専門家を講師に招き、安全や健康についても講習を受けます。
安定した給料
山岸運送グループは大手メーカーの仕事を請け負っています。仕事がなくなることがありません。だからこそ給料も安定しています。
安全機器の導入
山岸運送グループの全車両にデジタル式タコグラフ(走行時間や走行速度、現在地などの運行情報を記録するシステム)、ドライブレコーダー、エアバッグを搭載しています。
充実した福利厚生
社会保険、退職金制度、社員寮、各種免許取得支援制度、通勤手当、家族手当、評価手当、自家用車整備割引など、快適に働くための環境があります。
キャリアアッププランあり
山岸運送グループは各種資格取得制度があります。
現管理職の中にもドライバーから昇進した方もいます。
便利な社員寮を完備
会社から車で5分!完全個室ワンルームに格安で入寮できます。なんと、リラクゼーション施設として、整体院を完備。社員割引でご利用いただけます!
充実した設備がある
整備工場を持っている企業は多くありますがそのほかに、自動洗車機、洗車場、給油機も完備しています。常に万全の体制で仕事に集中してもらえるような環境が整っています。
女性が活躍できる場がある
トラック業界は男社会というイメージを持たれがちですが、山岸運送グループは女性も大活躍しています。風通しの良い社風には自信があります。
充実した研修
しっかりとした教育体制を整えており、定期的な講習も行っています。安全の取り組みなども行っています。
運送会社で働く方のご家族向けQ&A
ご家族からよくいただく質問や不安に思っている点をまとめました。
この他にもご質問、不明点などあればお気軽にご相談ください。
- 社員はどのような方が多いですか?
- 20代から70代まで幅広い年齢の社員がいますが、共通して言えることは、運送会社には珍しく、派閥もなく、風通しの良い雰囲気という点です。
- 未経験でもやっていけますか?
- 安心してください。未経験で入社して活躍している先輩ドライバーは数多くいます。
これは、免許取得の補助、充実した研修など、一人前になるためのバックアップ体制を用意しているからです。 - 保険はありますか?
- 雇用保険はもちろんのことながら、労災保険、厚生年金、健康保険、業務災害総合保険にも社員には必ず入ってもらっています。
- トラックドライバーはあまり家に帰ってこられないイメージがあるのですが、実際にどうなのでしょうか。
- 当社の業務は県内メインの近距離配送が主なので、毎日家に帰ることが可能です。
安心してください。